この森にはイノシシやシカが訪れることがあるのですが、
イノシシが道をぐちゃぐちゃに荒らしてしまうことがあります。
多分土の中にいる虫を食べるために土を掘り起こすのだと思うのですが、
イノシシはパワーがあるので道がすごく荒らされてしまうことがあります。
冬の寒い朝晩には土が凍ってしまうことも多いのですが、荒らされた道が凍ってしまうと歩くのも困難になってしまいます。
そのため、友人からもらったウッドチップを使って道を舗装しました。
一輪車にウッドチップを乗せて、地道に運びます。

シャベルで平して、足で踏み固めます。


手伝ってくれる仲間の仕事の関係で、朝6:00-7:00くらいでの作業です。
朝は寒いですが、朝から体を動かすのは気持ちがいいですね!
少しずつ作業を進めていきます!
コメントを残す