国際交流ハイキングイベント開催!山から森へ!

International exchange Hiking event in Ogawa Town, Japan

過去のブログで、現代において健全な森を維持するには、

現代に合った新しい森の使い道を見つける必要がある、というような内容のことを書きました。
その取り組みの一つとして、国際交流ハイキングイベントを行いました。

国際交流ハイキングイベント@小川町

小川町には、官ノ倉山・石尊山という標高約350メートルの登りやすい山があります。
その山から尾根を歩いて僕が現在整備している森まで行くことができるので、

山を登ってそこから森までハイキングし、森で持参したランチを食べるイベントを行いました。

国際交流ハイキングイベント@小川町

8名の方が参加してくれましたが、日本、台湾、中国、ベトナム、ドイツ、イギリスとインターナショナルでした^^

日本では、海外の人と出会う機会や、英語を使う機会を見つけることが容易ではないですが、このような国際交流ができる森にしていきたいと思っています。

参加者の方たちにはハイキングと森での滞在を楽しんでもらえたようで良かったです^^

今回頂いた参加費は、森を整備する費用などに使用させて頂きます。

この森でどのような新しい価値を生み出せるのか、これからも模索していきます。

国際交流ハイキングイベント@小川町

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です