林地残材を丸太切り!!
数年前に、森の隣の畑で有機農業を行っている農家さんが 荒れてしまった森の間伐作業を森林組合の方たちに行ってもらったようなのですが 伐採された木が大量に森に放置されてしまっています。 “林地残材“と呼ばれるものです。 小さ...
Journey to revitalizing a forest in Japan
数年前に、森の隣の畑で有機農業を行っている農家さんが 荒れてしまった森の間伐作業を森林組合の方たちに行ってもらったようなのですが 伐採された木が大量に森に放置されてしまっています。 “林地残材“と呼ばれるものです。 小さ...
8月から12月末まで約5ヶ月間に渡り、土日・祝日を中心とした40日間の林業研修を終えました! 日本の林業・森林経営についての座学や、測量・チェーンソーのメンテナンス・木の伐倒などの実技の研修を受けました。 仕事しながらの...
今、家の近くの森を少しずつ整備しています。 昔使われていたこの森が使われなくなってどれくらい経つのか分からないのですが、 森の中の歩道部分にも草が生い茂ってしまっています。 中でもやっかいなのが、篠笹(篠竹)です。 繁殖...
昨日、2020/7/31日に勤めていた会社を辞めました。ちょうど梅雨が明け、今日は天気の良い1日でした。 今興味を持っているのは「森」です。 家の近くに今はもう使われていない荒れてしまっている森があるので、そこを整備して...